お問い合わせは: msw1956@saitama-msw.or.jp までお願いいたします。なお、現在迷惑メール防止設定をしております関係で、フリーメール(yahoo.co.jpや、hotmailなど)からのメールに関しましてお受けできませんのでご注意ください。また、お手数ですが開封確認通知や、配信確認通知機能などをお使いいただきますようお願いいたします。
 
 

お知らせ および 研修会等の情報

当協会主催以外の研修会も掲載しております。お問合せについては、各主催者に直接ご連絡下さい。
会員の皆様、令和5年度の会費納入を5月末日までにお願いしているところですが、まだお済でない方につきましては、早めの入金をお願い致します。また、5月付けで退会届を提出された方についても、今年度分は会費納入の必要がありますのでご注意下さい。
当協会定款8条(会費未納)により退会となった方は、未納分を入金し、改めて入会申込書を提出していただくことで再入会できます。
○ 採用情報を更新しました(2023.11.22)new
○ 会員専用ページに西部ブロックニュースを掲載しました。(2023.11.8)new
○ 会員専用ページに東部ブロック研修会の情報を掲載しました。(2023.10.25))new
○ 県協会主催 令和6年1月20日開催「専門研修」のお知らせ(2023.11.3 )new
○ 県協会主催「令和5年度 県民公開講座&相談会」のお知らせ(2023.11.1)new
今回は講談師 神田織音さんをお招きし、「講談でわかりやすく 成年後見制度」と題してお話し?いただきます。
開催日時:令和5年12月16日(土)14:00~15:00
場所:ウエスタ川越 2階 活動室 1・2
定員は100名程度ですが立見も可能です。みなさん是非ご参加ください。
*中止の場合は、前日正午までに協会ホームページにてお知らせいたします。また、開催後2週間オンデマンド配信を予定しております。

○ 会員専用ページに「第28回学会について(第一報)」を掲載しました。(2023.10.25)
○ 会員専用ページに南部ブロック研修会のお知らせ、および南部ブロックニュース(令和5年度第1号)を掲載しました。(2023.10.13)
○ 機関紙「MSWSaitama」第106号(2023.9.28)
○ 「運営要領 等」の「育児休業等による会費免除に関する会費細則」に申請様式を追加しました。(2023.7.7)

埼玉県のマスコット「コバトン」